2015.02.07更新

遺産分割交渉・調停・審判事件,遺留分減殺交渉・調停・訴訟の費用

経済的利益の額             着手金      報酬金 
300万円以下の場合           経済的利益の8.8%     経済的利益の17.6%
300万円を超え,3000万円以下の場合     同5.5%+9万9000円     同11%+19万8000円
3000万円を超え,3億円以下の場合         同3.3%+75万9000円   同6.6%+151.8万円
3億円を超える場合            同2.2%+405万9000円   同4.4%+811.8万円

*消費税込み

経済的利益の額は相手方と争いのある遺産・遺留分の額のみで,争いのない遺産・遺留分の額については含まれません。なお,着手金の最低額は11万円(消費税込み)といたします。

また,経済的利益の額が高額でお手元に余裕がない方の場合,着手金を一律27万5000円(消費税込み)とし,報酬金を別途加算してお支払いいただく成功報酬型の契約とさせていただくこともありますので,費用の点はご心配なさらず、まずはご相談下さい。

投稿者: 弁護士 水野 智之